Good Afternoon!
この記事はアメリカ、ジョージア州にある新しくできた韓国ベーカリーカフェからお届けしています。
日本から18歳の親戚の子が遊びに来てるから、アトランタのコカ・コーラ博物館、一億円のモデルハウス、ポンスシティマーケットとかに行った。
一億円のモデルハウスは部屋が5つもある素敵なお家。
なぜかキッチンは2つ👀 (シェフが家に来て料理してくれるときに使うのかな?)
いつか一億円以上の家に住んでみたいな〜と妄想してる🥰
今回の記事はこんな人にオススメ↓
ときめく片付けが人生を変えてくれる5つの理由
Photo by Sarah Brown on Unsplash
不思議な質問かもしれませんが…
あなたは物と良い関係が持てていますか?🤔
服、靴、化粧品、アクセサリー、本、家電、人から貰ったもの、思い出の品など…
使わない物には「お疲れ様」と感謝して、ちゃんとお別れできているでしょうか?
そして、心がときめく物だけを家に迎えていますか?
実は「あなたと物との関係」と「あなたの生き方」は密接に関係しているんです💡
あなたの物の扱い方のクセは、あなたの人生の選択の仕方のクセ。
ということは逆に、物の扱い方を見直せば人生でより良い選択ができるようになっちゃうんです👏
今回は「こんまりさん」こと近藤麻理恵さんの名著
「人生がときめく片づけの魔法」が、
どうしてあなたの人生を変えてくれるのかをシェアさせてください☺️
- “ときめき片づけ”とは、最初に理想の暮らしを具体的にイメージしたら、衣類→本類→書類→小物→思い出品の順に、家じゅうのものを全部出して一か所に集め、ひとつずつ触れて「ときめく」ものだけを残します。
- 最後に、残したものの定位置を決め、ときめく状態で収納していく方法。
「人生がときめく片づけの魔法」が人生を変えてくれる5つの理由
- 1. 理想の自分が明確になる
- 2. 過去への執着を消して、未来を信頼できるようになる
- 3. 取捨選択できるようになる
- 4. 妥協しなくなる
- 5. 環境が良くなる
5つの理由を一つ一つ解説していきます。
目次
1. ときめく片付けで、理想の自分が明確になる
Photo by Tamara Bellis on Unsplash
普通に暮らしていると、毎日「しなくてはいけないこと」に追われて忙しい。
なかなか「理想の暮らし」をイメージする機会はありません。
そうすると、現実の枠の中だけで生きることになるので、同じ現実がずーっと繰り返されるだけになります。
あらためて「自分にとっての理想の暮らしって何だろう?」と自問するので、現実の枠の外に出られる。
現実の枠の外をイメージできれば、
今までの自分とは無縁だった新しい可能性が開ける。 そうすると人生が今までより良くなる、という訳です👏
2. ときめく片付けで、過去への執着を消して、未来を信頼できるようになる
Photo by Sarah Brown on Unsplash
『物が捨てられないのは、過去への執着と未来への不安が原因』と言われています。
つまり、 家にある使わない物は
自分の心の中の執着や不安が見える化されたもの
と考えることもできます😳
- 過去への執着の例
過去へ執着しているのは、今の自分より過去の自分が良かったと認識しているからかも。
さらに、もうあんな素敵な思い出は自分には作れない、と思っているから過去の思い出にしがみつきたいのかもしれません。
- 未来への不安の例
「もう2度と手に入らないかもしれない」
「また必要になる日が来るかもしれない」
「捨てたら、またお金を払って買わなくちゃいけないからもったいない」
「持っておけば、きっと使う日が来るはず」
過去への執着があるのも、未来への不安があるのも、私たちが今現在に集中していないからです💦
ときめく片付けを実践することで、過去への執着と未来への不安を手放せるようになります。
『あとで必要になる』と思ってとっておいた物も、
勇気を出して捨ててみると…「あ、意外と大丈夫だった」とわかるからです。
勇気を出して手放す→意外と大丈夫
現在の自分に必要のないものを手放せば、空いたスペースがより自分に相応しいもので埋まるもの。
どんどん手放せば手放すほど…
あなたの人生に素晴らしい仕事、趣味、習慣、人間関係、家が舞い込んでくるというわけですね✨
3. ときめく片付けで、取捨選択できるようになる
Photo by Pablo Heimplatz on Unsplash
ときめく片付けでは、いる物といらない物を取捨選択します(正確にはときめく物とときめかない物)。
「この物は私にとって必要かな?」
「理想の自分だったらこの物を使ってるかな?」
こうやって自問自答して、いる物といらない物を分けて決断していくと、自然と取捨選択スキルが上がっていきます🌱
そうするとこの取捨選択スキルを、私たちの人生の物以外の分野でも使えるようになるんです✨
物以外の分野とは…
- どんなスマホアプリをいれるか?
- どんな写真をスマホに取っておくか?
- どんな男性と付き合うか?
- どんな友達と遊ぶか?
- どんな仕事を受けるか?
- どんな趣味で自分の時間を消費するか?
- どんな家に住むか?
- どんな国を旅行するのか?
といった大きな決断まで。
持ち物を断捨離することで培った取捨選択スキルが、
人生を左右するような大きな決断をするのに役立っちゃうんです💡
逆に考えると…
断捨離のような比較的、小さな決断ですら上手にできないと、人生の大きな決断も上手にするのは難しいのかも😥
だから日頃から小さな事柄でも適当に選ばないで、自分が幸せになる決断をするのが大事なんでしょうね🤔
4. 妥協しなくなる
Photo by Jazmin Quaynor on Unsplash
ときめく片付けを実践すると、自分のときめき感度が上がります。
そうすると、自分にとっての「ときめき」と「妥協」の違いが分かるようになるんです。
この違いの感覚がとっっっっても大事!
物を買うとき、彼氏を選ぶとき、住むアパートを決めるときに必須なのがときめき感度です。
ときめく片付けはときめき感度を上げる最高の方法だと思います。
ときめく人、物で囲まれた人生って最高でしょうね〜🥰
ゴールはそんな人生ですね!
5. 環境が良くなる
Photo by R ARCHITECTURE on Unsplash
私たちは環境から多大な影響を受けます。
物がごちゃごちゃして汚いところに住んでいると、自分の心も荒んできますよね。
やる気も無くなるし、本当にやりたいことに集中できなくなったりします。
だけど、ときめく片付けを実行して家がキレイになると、心もスッキリして幸せ度が増します。
5つ星ホテルのような素敵な場所に行くと、気分がぐーんと上がるように、
お家が自分のときめく物ばかりになると、お家にいるだけで幸せになります。
お家がパワースポットになっちゃうんです✨
家でエネルギーの充電ができるので、エネルギーが高まる。
今まで以上に自分の好きなこと、やりたいことにエネルギーを注げて、
新しい人生のステージに行ける、というわけです☺️
終わりに
以上が「ときめく片付け」で人生が好転する5つの理由でした。
私は22歳のときに初めてこんまりさんの本を読んで、衝撃を受けました。
当時の私の部屋は、今から考えると物に溢れかえってごちゃごちゃ。
その時の自分はごちゃごちゃなのが普通だったので、何の違和感も持っていませんでした。
ですが、ときめく片付けが気になって実践してみることに。
そして捨てることになったたのは、アメリカの大容量のゴミ袋、12袋ほど!!
「私ってこんな多くのいらない物と暮らしてたんだ…」と衝撃を受けました。
12袋の服やアクセサリーはGOODWILLというお店に全部寄付しました。
それからは定期的にときめく片付けをして、その度に捨てたり、GOODWILLに持って行っています。
特にノマドをして海外から帰ってきた後は、新しい自分になった気がするので断捨離がはかどります💪
今は少しずつときめく家具を仕入れているところ。
ときめくお家にすこーしずつ近づいています。
「人生がときめく片づけの魔法」をまだ読んでない方、実践していない方はぜひぜひ読んでみてくださいね☺️
たかが片付けじゃないんです。
ライフスタイルです。
人生を変えてくれる本✨
まとめ:「ときめく片づけ」で人生が好転する理由
- 理想の自分が明確になる
- 過去への執着を消し、未来を信頼できるようになる
- 取捨選択できるようになる
- 妥協しなくなる
- 環境が良くなる
読んでくれてありがとう!
あなたも私も、最高にときめく暮らしを実現させられますように🥰
Photo by Becca Tapert on Unsplash