1.8K
今回の記事はこんな人にオススメ↓
自分と似たような友達としか付き合っていない。

どうやって友達を選んだら、今より幸せに過ごせるのかを知りたい。

目次
【幸せになる友達の選び方】友達は数より多様性

あなたにはどんな友達がいますか?
友達って多ければ多いほど、良さそうですよね。
ですが、
友達は数より多様性を重視したほうが幸せになれることがわかっています。

同じ職場の友達を10人作るよりも、
* 会社の友達2人
* 地元の友達2人
* 趣味仲間2人
* オンラインサロンの友達2人
* 海外出身の友達2人
というように、多様な友達を持つほうが幸せになれます。
多様性が大事な理由1. 知らない話が聞けて、刺激的だから

【友達は多様性が大事な理由1】
知らない話が聞けて、刺激的だから
多様な友達がいると、自分の世界が広がるような話が聞ける。
新しい刺激を受けると、脳は幸せだと感じる。
多様性が大事な理由2. 多様だと人と比べないから

【友達は多様性が大事な理由2】
多様だと人と比べないから
似たような友達しかいないと、わずかな差が気になって、自分と人を比べてしまいがち。
でも、みんながそれぞれ違っていることを意識すると、わずかな差が気にならなくなる。
多様な人が暮らすアメリカは楽

人種、見た目、宗教、文化背景が全く違う人たちがいるアメリカで暮らすと、
自分と人を比べようとも思わないのでとても楽です。
例えば、見た目や体型も違って当たり前なので、コンプレックスも気になりにくくなります。
色んな美しさがあっていいんだ!と感じます。
(日本は単一民族国家なので人と比べやすいですね)
これは私が海外暮らしをおススメしたい理由の1つです。
まとめ

【まとめ】
多様な友達を持つと幸せになる
理由1.
知らない世界の話が聞けて刺激的だから
理由2.
多様だと人と比べないから
参考にした本

参考にした本がこちら
終わりに
以上が
【幸せになる友達の選び方】友達は数より多様性
でした!
読んでくれてありがとう!
今までいなかったような友達ができる1ヶ月になりますように👭✨