アメリカ在住ブロガーのサオリ・ジョーンズ(@kimagure_nomad)です。
旦那さんと1年に数ヶ月、きまぐれに海外ノマド生活をしています。
この記事はアメリカのジョージア州郊外からお届けしています。
今回の記事はこんな人にオススメ↓


周りの人に合わせて、自分の光を暗くしない【Don’t dim your light to fit in】
みなさんには経験があるでしょうか?
周りの人に合わせて、自分らしくないことしてしまったことが…😑
多分、誰にでも一度は経験があることじゃないかな?
自分らしくないことっていうのは、自分のポリシーに反すること。
普段からしないように心がけてることです。
例えば…
悪口を言わない
人の噂話をしない
不平不満を言わない
誰かをバカにしない
イジメをしない
差別的な発言をしない
遅刻しない
サボらない
嘘をつかない
汚い言葉を使わない
手を抜かない
ネガティブな考えをしない
自分を卑下しない
誰かをジャッジしない
ポイ捨てしない
地球環境に悪い選択をしない
浮気、不倫をしない
お酒を飲みすぎない
ドラッグを使わない
タバコを吸わない
健康に悪い物を食べない
などなど、人によってしないように心がけていることは違います。
私たちはみんな、ポリシーを持って生きている。
それって、とっても素晴らしいこと👏
あなたのポリシーは「あなたの光」✨
「あなたの光」が周りの人を照らして、感化させます。



こんなふうに…
あなたが当たり前にポリシーに従って生きているだけで、
周りの人にかなり良い影響を与えているんですよ🌍
だから…
周りの人に合わせて自分を落としちゃダメ!
本心からしたくないことは、しなくていい。

“Don’t dim your light to fit in. ”
“Don’t dim your light to make others comfortable.”
「周りの人にとけ込む為に、あなたの光を暗くしないでください」
「誰かを心地よくするために、あなたの光を暗くしないでください」
周りの人が悪口を言ってるからって、あなたも言う必要はないです。
周りの人が平気で嘘をつくからって、あなたも嘘をつく必要はないです。
周りの人と違うことをするのは怖いけど、光を暗くしない勇気を持ちましょう💪
本心ではしたくないことをしちゃうと、あなたの心が泣きます。
傷つきます。
本心からしたくないことは、しない。
周りに流されない。
自分のポリシーを軸にしていきましょう☺️
あなたの光を暗くしないと、あなたを認めてくれないグループに入ってるなら…
もうそのグループを卒業するタイミングです!!
世の中は広いですから、あなたと同じポリシーを持った人たちが絶対にいますよ✨
(例え、ありのままのあなたを認めてくれるグループだとしても、あなたのポリシーの反することをする人たちだったら離れた方が良いです。
一緒にいればいるほど、あなたはその人たちに似てくるから💦)
オススメの記事 ↓
【その人と会ってて大丈夫?】付き合う人をちゃんと選んだほうがいい理由終わりに
“Don’t dim your light to fit in. ”
「周りの人にとけ込む為に、あなたの光を暗くしないでください」
暗くするどころか、キラキラ輝いていっちゃってください✨
世界が良くなるために、あなたの光は必要です🌍💕
いつか…
「あのときに自分のポリシーをつらぬいて良かったな〜!」って絶対に思いますよ🥰
後悔はさせません!😆
読んでくれてありがとう!
あなたらしさが光る1日になりますように☺️