結局…他人に優しくできる人が幸せ!ということで、「優しい人になりたいシリーズ第一弾」。意識すれば優しい人になれるし、周りの人がどんどん成長しちゃう!うちの旦那さんがぐーんと成長した秘密がこちら。パートナーや周りの人と接するときに、いつも意識してほしいことをシェアしました。
幸せな結婚生活のヒミツ
-
-
好きなことを仕事にしていて、イキイキと幸せそうなMomokaさんをインタビューしたら…女性の人生が輝くヒントがいっぱいでした!アメリカのジョージア州で多くの日本女性を集めて、定期的にハンドメイドマーケットを開催しているMomokaさん。そんな素敵な彼女から、好きを仕事にする方法、幸せの秘訣、自分を大切にする方法、夫婦仲良しでいる方法を学んじゃいましょう!
-
「人生の質=◯◯の質」考え方が運命を変える!人生の質、パートナーシップの質、自己肯定感、美容の質、人間関係の質、子育ての質…どの分野でもうまくいかせたいなら、コレを変えなきゃ始まらない!知ってるだけで人生が変わっていく、超重要な考え方を音声でシェアします。
-
男女関係がうまくいかない大きな原因の一つは無知。男女の違いを知らないこと。
男は火星人、女は金星人ぐらい違う生き物だと知っておくと、パートナーシップはうまくいく。本で知識をつけて、幸せな恋愛&結婚をしちゃおう! -
親、旦那さん、子ども、友達の愛情を取りこぼしてない?周りに溢れてる愛情に、気づけるか気づけないかは自分次第。子育てを始めてやっと、自分はどれだけ愛されてきたかがわかったお話しです。
-
この方法を実践すれば、夫婦で人生がよくなっていかないわけがない!どんどん夢も叶うし、夫婦仲も良くなる習慣をnoteで記事にしました!
-
夫婦で財布が一緒だと、幸せを取り逃す?どうせお金を使うなら、より幸せになる使い方をしたいあなたへの提案です。
-
仕事、社会、夫婦関係…あなたは知らないうちに損してた!? 損をしないように、自分のために◯◯することを学ぼう!
-
円満な結婚を数十年も続けるためには、永遠の愛は誓わないほうがいい!結婚は1年ごとに「続けるか、続けないか?」を話し合うようにするのがオススメな理由です。
-
65歳で退職してから人生を楽しむ考え方はもう古い?幸せを後回しにせずに、若くて健康なうちにやりたいことをやろう!アメリカで人気になりつつある考え方、ミニリタイアについて。早期退職(FIRE)より現実的で簡単にできます。